富山県ではまだですが、石川県では12/6現在インフルエンザの流行期に入っています(定点医療機関からの報告数がすでに4人。1人以上で流行と判断
記事を読む
ステロイド外用剤(ぬり薬)は皮ふ科で最も使っている薬で、皮ふ科医はこれがないと仕事になりません。 湿疹、アトピー、虫刺され、薬疹など、
リンゴ、桃、メロン、ナシ、サクランボ、キウイ、トマトなどの果物や野菜を食べて5分以内に口の中がイガイガしたことはありませんか? 他にも
足裏のイボは子どもに良くある病気ですが、普通は痛くありません。痛い場合は、イボの下に「粉瘤」が隠れているかもしれません。 イボは乳頭腫
夏になると増える水虫。かゆ〜いイメージですが、実はその7割はかゆくありません。 先日も足の裏のタコで受診された女性に「水虫もありますよ
Copyright (C) 2025 子ども皮ふ科相談室|皮膚科専門医が教える子どもの皮膚治療のお話 高岡・砺波・射水・小矢部 All Rights Reserved.