「これって病気?」の記事一覧(11 / 12ページ)

ステロイド軟膏をぬったら茶色くなりました。副作用なの?

「ステロイド軟膏を使った後が茶色くなりました。これって副作用ですか?」と診察室で時々質問されます。 確かに、軟膏を使って赤みが治ったけど、元の皮膚の色には戻らないで茶色っぽく残ったら副作用かしらと勘違いすると思います。で・・・

汗が原因でじんま疹になるって知ってます?

汗をかいた後に子どもがかゆくなると「あせも」と単純に考えていませんか? 実は「じんま疹」でかゆくなることも結構多いんです。 「かゆみはぬり薬で治るからどっちの病気でもいいんじゃない?」と思うかもしれませんが、「じんま疹」・・・

水虫ってかゆくないの?

夏になると増える水虫。かゆ〜いイメージですが、実はその7割はかゆくありません。 先日も足の裏のタコで受診された女性に「水虫もありますよ」とお話ししたら、「かゆくなかったのでこれが水虫だと思わなかった」とびっくりした様子。・・・

「タコとイボ」、何が違うか知ってます?

「子どもの足の裏にタコができました」 一緒に来たお母さんの言葉を聞いて足をみると、「それタコじゃなくてイボですよ」と答える場合がほとんどです。 「タコとイボ」、その違いは? タコは皮ふが硬くなっているだけ、イボは硬くなる・・・

足の裏のホクロって心配ですか?

私は見逃したんですが、日テレの「あのニュースで得する人損する人」でメラノーマ(ホクロのガン)の話しがあったそうです。 他のガンと同様メラノーマも早期発見が大切なので、時々チェックして下さいという啓蒙は大切ですね。 このメ・・・

白崎医院へ戻る ブログTOPへ