子供でも帯状疱疹になるの?
帯状疱疹という病気をご存じですか? 帯状疱疹は「水痘帯状疱疹ウイルス」で起こる感染症です。ウイルスの名前からも想像できるように、子どもの頃にかかる「水痘(水ぼうそう)」と同じウイルスが原因です。このウイルスは初めて体の中・・・
「これって病気?」の記事一覧(8 / 12ページ)
帯状疱疹という病気をご存じですか? 帯状疱疹は「水痘帯状疱疹ウイルス」で起こる感染症です。ウイルスの名前からも想像できるように、子どもの頃にかかる「水痘(水ぼうそう)」と同じウイルスが原因です。このウイルスは初めて体の中・・・
口唇ヘルペス。普通は口の横に水ぶくれが数個出るくらいですが、顔全体に何百個も水ぶくれが出る場合があります。 病名は「カポジ水痘様発疹症」といいます。こんなに出ると入院をしてウイルスを殺す点滴が必要です。 (実際の写真はこ・・・
子どもって教えると嫌がりますが、クイズにすると乗ってきますよね! ではヒント。出る前にピリピリする違和感があって、疲れた時や風邪をひいた時などにできますよ。 そう、答えは「口唇ヘルペス」。「風邪のかた」ともいいますが、こ・・・
足裏のイボは子どもに良くある病気ですが、普通は痛くありません。痛い場合は、イボの下に「粉瘤」が隠れているかもしれません。 イボは乳頭腫ウイルスが皮ふに感染する病気で、液体チッ素で繰り返し凍らすことでよくなっていきます。 ・・・
遊んでいたりして手足に偶然刺さってしまった木くず、プラスチック、植物のトゲや鉛筆の芯。 ネットを見ると「針でかきだす」と書いてあったりします。 うまく取れればいいですが、小さいトゲの場合逆に先端がわかりにくくな・・・
Copyright (C) 2025 子ども皮ふ科相談室|皮膚科専門医が教える子どもの皮膚治療のお話 高岡・砺波・射水・小矢部 All Rights Reserved.