汗で増える夏のニキビに気をつけて!
汗をかく夏はニキビ菌が繁殖する季節です。まだ上手に体を洗えない子ども達は、この時期鼻の周り、胸、背中に赤く化膿(かのう)したニキビを作ることがあります。
きれいに洗って欲しいけど、タオルでゴシゴシこするのは厳禁。皮ふに傷がつき、むしろニキビが増える原因に。肌が敏感な子どもは下着のすれる刺激だけでもニキビが出来てしまいます。石けんを泡立てて、手でソフトに洗うのが理想です。うまくできるかな?
ニキビはできても、ニキビ跡は残したくないもの。ニキビ跡は化膿したニキビを触っているとできることがあります。これを避けるには早めに化膿止めを使って良くすることが大切です。赤みが強い、頂点に白い膿(うみ)がたまっている、痛いなどがあれば薬を使うタイミングですよ。
この時に毛穴のつまりを取るディフェリンというぬり薬を一緒に使うと、化膿したニキビを出さなくすることも可能です。ニキビが出来やすい所をよく観察するとニキビの始まりの小さいつまりが見えますよ。このつまりは洗っても取れないので、ぬり薬を使ってきれいにしましょう。